引き寄せの法則は嘘なのか

 引き寄せの法則で本当に望んだものが手に入るのか?
 願いが叶うのか?
 そういう疑念を抱いたことがある人は少なくないのではないだろうか。

 実際にGoogleの検索窓に「引き寄せの法則」と入力すると、2番目の検索候補に「引き寄せの法則 嘘」と表示される。かなりの数の人が、この組み合わせで検索しているということだ。

 引き寄せの法則は嘘であるとも言えるし、本当であるとも言える。

 「引き寄せの法則」と聞いて、多くの人がなんとなく抱くイメージとして、まず中心に自分がいて、その自分が念じると願ったものが周りから自分に向かって集まってきて手に入る、という構図があるのではないだろうか。
 私が思うに、実際のところはその逆なのである。

 どういうことかというと、まず背景として広い世界があって、その中にランダムに自分自身と、願いが叶った後に自分が手に入れるものとが散らばっているところを思い浮かべてほしい。
 そのいずれ手に入れるもの達と自分は、気づくか気づかないかぐらいの細さの糸で繋がっている。
 心身ともに健康で、正しい判断力が備わっている状態であれば、その糸に気が付いてたぐり寄せて、願ったものを手に入れることができる。
 つまり、その人に必要なものは最初から用意されていて、それに気づいて欲することができるかどうか。
これが引き寄せの法則の真実なのだ。

 引き寄せの法則が嘘だと思われやすい理由があるとすればこの「気づくか気づかないかぐらいの細さの糸」と「正しい判断力」の辺りではないかと思う。

 「気づくか気づかないかぐらいの細さの糸」は、タイミングやチャンスのことだ。
 自分に繋がっている糸の存在に気づいていなくても、糸に気がついたタイミングでそれを引っ張ることができるかどうか。

 糸に気付けるかどうか、引っ張ることができるかどうかは、「正しい判断力」にかかっている。

 引き寄せの法則の類についてのアドバイスで、よく「自分自身を大切にして、メンタルと体調を整えること」がコツだと書かれているのを目にしたことがある人もいるかと思う。
 健康でいることと欲しいものを手に入れること、一見この2つはなんとなく関係がなさそうに見えるが、「正しい判断力」を備えておくためには、多くの人には健康な心身が必要だ。
 では、なぜ正しい判断力が、欲しいものを手に入れるために必要なのか?

 それは、無駄なく確実に欲しいものを手に入れるためである。

 心身ともに状態が良くなく、判断力が鈍っている状態でいるとする。
 するとまず、自分に繋がっている糸に気付くことができない。気付くことができても、なんとなく億劫に感じて糸を引っ張ることができずに時間を浪費してしまう。
 それどころか、本当は自分に必要ないものに糸が繋がっている幻が見えて、存在しない糸を掴もうとして疲弊してしまうこともある。
 他の人が何かを手に入れて幸せそうにしている姿を見て、それを手に入れれば自分も幸せになれるというような、よく分からない考えに陥ってしまう。
 誰かが幸せそうにしていることと、あなたが幸せでないことに、その誰かが持っている物は全く関係ない。

 心身が健康で正しい判断力があれば、上記の段階をパスして、望んだものがちゃんと手に入る。
 引き寄せの法則で願いが叶いやすい人=自分にとって本当に必要なものをきちんと欲することができる人だと言える。

 お金を引き寄せたいと思っているのに、引き寄せることができない人がいるとする。
 なぜお金が必要なのか?
 おそらく理由は様々で、純粋にお金そのものが必要という人はいないのではないかと思う。
 例えばお金をたくさん引き寄せて見た目を整えて、良い恋人と付き合いたいという理由だとしたら、その人に本当に必要なのは「良い恋人」だけである。
 その段階の中で「見た目を整えるためのたくさんのお金」が必要だというのは、その人の思い込みでしかない。「良い恋人」の糸に気付けずに、「たくさんのお金」に繋がる糸の幻を引っ張ろうとして、疲れている状態に陥っているのだ。

 自分が本当に欲しいものは何か。

 これを見極めて欲することは、簡単に思えるかもしれないが、かなり難しい。
 特に日本では、なんとなく周りがそうだから自分にも必要な気がする、ということが多いのではないかと思う。
 似ているように見えても、周りの人と自分は違う存在だ。人生に必要なものも当然違う。
 それに気がつける状態でいるために何より大事なのが、健康な心身と冴えた判断力だ。

 自分の人生に本当に必要なものを見極めて手を伸ばす能力、これが備わっている人にとっては引き寄せの法則は嘘ではなく、本当なのである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました