【13文字以内】天王星・海王星・冥王星の特徴これだけ覚えればOK

うらの実験室_アイキャッチ トランスサタニアン

ホロスコープ上で影響量を持つトランスサタニアン(天王星・海王星・冥王星)それぞれの特徴を簡単に表してみたいと思います。

早速いきます。

  • 天王星→「境界を超える天王星
  • 海王星→「境界を曖昧にする海王星
  • 冥王星→「境界ごとひっくり返す冥王星

キーワードは「境界」。

占星術では月から土星までの天体で人間社会は完成するとされています。

今ある人間社会の境界線を敷いているのが土星ということですね。

その土星の外側にあるのが、トランスサタニアンです。

天王星は革命、革新を表します。

今ある人間社会の枠を超えて、社会に変革をもたらそうとします。

海王星は理想、目に見えないものを表します。

今ある人間社会の境界を溶かして、社会にビジョンをもたらそうとします。

冥王星は徹底的な変容を表します。

今ある人間社会を丸ごとひっくり返して、社会を徹底的に変えようとします。

いずれも、今ある人間社会にとっては予想もつかないような変化をもたらす役割を持っています。

トランスサタニアンはネイタルチャートでは世代の特徴を表しますが、チャート上で以下の状態の時は、世代を代表して社会を変える人物であるとされます。
著名人または重要な犯罪者に多く、アウタープラネットピープルとも呼ばれます。

  • アセンダント、MCと合
  • 太陽と合、またはスクエア、オポジション、トライン
  • 月と合、またはスクエア、オポジション、トライン
  • チャートルーラーと合、またはスクエア、オポジション、トライン

コメント

タイトルとURLをコピーしました