水瓶座最強説にはしっかりとした占星術的根拠があります!
最初にこれを言っておけば、私が水瓶座で手前味噌ラーメンだと思われるのを軽減(?)できるかと思い、、
でも本当に、どこからどうつついても完璧な理論なんです。
水瓶座が最強な理由は2つ。
順番に見ていきましょう!
水瓶座が最強な理由①:支配星が土星である
まずは水瓶座の支配星(ルーラー、守護星)が土星であること。
土星といえば、収縮、制限、忍耐…などなど、特に若い人からするとビビるような言葉が並びます。
「トランジットの土星は怖い」「サターンリターンは怖い」
みたいな言説を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?
たしかにそれはそうかもしれません。
私もトランジットの土星が太陽に乗ると、一体どうなっちゃうんだ?と怯えた思い出があります。
一般的に、トランジットの土星がネイタルの太陽にアスペクトした場合はその人の人生や仕事に影響が出るとされます。
その人のそれまでの生き方を土星に「いや、それは違うだろ」と判断されたら、軌道修正を喰らいます。
これがなかなかきつい人にはきついようです。
大小あれど、後から思い返して「大変だった」「必死だった」と感じる人が多いでしょう。
ところが!
水瓶座に天体を持っている場合は、トランジット土星のきつさを無効化できるのです!
無効化は言い過ぎかもしれませんが、
なぜかと言うと、ネイタルの天体に対して元々在室しているサインの支配星がアスペクトを取る時、その支配星はネイタル天体を助けるように動くからです。
たとえば水瓶座に太陽を持っていて、トランジットの土星が水瓶座に入ってきてネイタルの太陽と重なったとします。
するとトランジットの土星は、自分が管轄するサインである水瓶座にいる太陽の望みを叶えるために動いてくれるのです。(実証済み)
ネイタルの太陽にトランジットの土星がコンジャンクションになるタイミングをかなり恐れていた私ですが、
実際にその時を思い出してみると「あれ?」といった感じでした。
本格的に占星術師になることを決めたタイミングだったので、バッチリ影響は出ていますが、厳しさやつらさは特に感じませんでした。
水瓶座というサインの性質を持つ太陽と、土星の思惑が一致した結果かなと思います。
ちなみに、同じく土星を支配星に保つ山羊座、土星がイグザルテーションになる天秤座でも、同様に無効化いい感じでトランジットの土星が働いてくれると考えられます。
水瓶座が最強な理由②:天王星も支配星である
土星については水瓶座だけでなく山羊座と天秤座も優越性(って書くとなんかイヤ)を持っていましたが、
現代占星術では水瓶座の支配星は土星だけではありません。
トランジットで来たら怖い天体第3位*1(たぶん)の天王星についても、水瓶座は無効化することができるのです!
*1トランジットで来たら怖い天体→分かんないけど、たぶん1位:冥王星 2位:土星 3位:天王星 な気がするので
ネイタルの太陽が水瓶座にある場合、トランジットの天王星がアスペクトを取ると、天王星は太陽を助ける働きをしてくれます。ありがたいですね。
この、サインの支配星がそのサインに在室している天体を助ける動きをリセプションといいますが、
リセプションはアスペクトのソフト・ハードに関係なく発生すると考えて良いでしょう。
たとえばネイタルの太陽が水瓶座にあって、トランジットの天王星がスクエアやオポジションなどのハードなアスペクトを取ってきた場合も、太陽にとって前向きと感じられる影響を与えてくれるということです。
ネイタルの太陽にトランジットの天王星がスクエアになったタイミングで(他のポイントも色々ありますが)、
私は日本で勤めていた会社を辞めてヨーロッパに来ました。
私は水瓶座に個人天体が集まっていてかなり不動宮人間なこともあり、これぐらいのことがなければ、ずっと会社を辞められなかったかもしれません。
辞め方はちょっと事前に想像していたものと違いましたが、、(この辺が天王星スクエアっぽいのかな)自分の人生のための思い切った決断をすること、それを成功させるために天王星が助けてくれたと今でも思います。
天王星の品位(ディグニティ)については諸説*2ありますが、Astrodienstでは天王星は水瓶座でドミサイル、蠍座でイグザルテーションという設定になっているようです。
*2 他には牡羊座、双子座でイグザルテーション説、水星のハイヤーオクターブ説などもあり
蠍座で天王星がイグザルテーションになるというと、蠍座の「後戻りしないほどに徹底的に変容する」ような性質からでしょうか?
水瓶座と同様に、蠍座の人も天王星からの影響についてはポジティブに考えて良いでしょう。
まとめとトランスサタニアンの品位
↑の項目を書いてて思ったのですが、水瓶座よりも蠍座の方が最強かもしれませんね。
だって蠍座は支配星が火星と冥王星、その上に天王星がイグザルテーションとなると、マレフィック天体を3つも無効化味方につけられることになります!
特に一番怖い冥王星を。いいな〜
でも、たまーにですけど、聞いたことある人もいますよね?
冥王星、水瓶座でイグザルテーション説。
私は個人的にはこの説はなくはないと思っています。
というのも、水瓶座の特技はちゃぶ台返しだから。
社会を、人生を良くするために根底からひっくり返す、というのは冥王星っぽい性質な気がしますよね。
(手前味噌ラーメンですがわたしも日本での生活を全部捨てて1人でヨーロッパに来てスタートでしたし)
私は冥王星蠍座世代なので、ネイタル冥王星とトランジット冥王星のスクエアはまあ大丈夫だろうと思っていますが(楽観的すぎ)、もしも冥王星が水瓶座でイグザルテーションだったら、ネイタルの蠍座冥王星ドミサイルとトランジットの水瓶座冥王星イグザルテーション同時発生で、どうなっちゃうの〜〜!?という感じです。
冥王星蠍座世代の最初の方に生まれた方はもう影響感じている人もいるでしょうか?
体感が非常に気になるところです。
冥王星に限らず、天王星、海王星も見つかってからの歴史が浅いため、我々世代がデータを集めて検証して、この3つの品位を決める役割を担っているのかも、と思います。
少し話題はそれましたが、水瓶座最強説の解説は以上になります!
冥王星水瓶座時代が良い時代になって、水瓶座冥王星イグザルテーション説が立証されることを祈りつつ…
水瓶座のみなさん、今日もちゃぶ台返していきましょう!
コメント